プラセンタ
プラセンタ
1 :毛無しさん:2010/01/21(木) 20:36:10 ID:ubp22cPl
について
2 :毛無しさん:2010/01/21(木) 20:51:35 ID:ubp22cPl
最近、プラセンタに興味が出てきました。
まずはサプリと原液から始めようかと思います。
飲む量によってはプラセンタ注射1回分の効果があるらしいので。
プラセンタの良いところは
・薄毛以外にも美容、健康などに様々な効果があること
・副作用が少ないこと
ですかね。
過去スレ持ってないので持ってる人いたら貼ってください。
3 :毛無しさん:2010/01/21(木) 21:40:13 ID:ubp22cPl
調べたらサプリならラエンネックかメルスモンか
プラセンタカプセルMDが良いらしいですね。
原液はよくわかんないです。
4 :1:2010/01/22(金) 00:00:40 ID:EYoH6Ajq
善は急げと言うことでラエンネックのプラセンタサプリ3箱注文しました。
結構高い・・・・orz
このサプリは6タブレットで注射1回分と同じ効果だそうです。
そう考えれば安いですね。
最初の一箱は毎日6タブレット、二箱目、三箱目は5タブレットと徐々に減らしていくそうです。
最終的には2~3粒/日にします。
プラセンタ代分残業しなくちゃ。
5 :1:2010/01/22(金) 14:11:31 ID:EYoH6Ajq
スペック
22歳。会社員。泊まり勤務。
天パ、Mがかなりきてます。分け目、頭頂部もスカってます。
サイドもスカスカですorz
フィナは一時期飲んでましたが体に合わない感じがしたのでやめました。
自作フィナローション塗ってます。ミノキは使ってません。
シャンプーはコラフル使用。
脂性で朝シャンしても夕方にはギトギトです。
6 :毛無しさん:2010/01/22(金) 16:25:17 ID:gDnawUXB
>>4
胃酸と消化酵素で破壊されるはずだから
注射と同じってことは無いはずだよ
肛門から食べてみなよ
7 :1:2010/01/22(金) 22:41:25 ID:EYoH6Ajq
>>6
そうなんですか?
いろいろ調べてみてサプリでも効果有りだと思ったんですが・・・。
もう頼んでしまったのでそれ飲んで効果無しなら注射行きます。
8 :毛無しさん:2010/01/24(日) 15:22:21 ID:aKy9A7A1
プラセンタ届きました。はえー。
早速今晩から飲みます。
9 :1:2010/01/24(日) 21:14:09 ID:aKy9A7A1
髪マジで薄くなってきてる。特に頭頂部。
封印してたノコヤシも復活させよう。
マジ気合い入れて育毛しよう。
10 :1:2010/01/24(日) 23:33:55 ID:aKy9A7A1
とりあえず現在使用中のサプリとか。
プラセンタ(今日から)、エビオス、ビタミンC、ノコヤシ、
ゼラチンパイナップルジュース(コラーゲンスレを見て)。
フィナ、アゼローション。
ちょくちょく逆立ちもやってます。
11 :毛無しさん:2010/01/25(月) 20:50:00 ID:WQET9u5T
昨晩からプラセンタスタート。5Tから始めました。
20日で1箱。・・・ちと高い。だが続けなければ効果は無い。
さらに洗髪の際に冷水、温水を交互にかけるを実行。
毎日は出来ないが出来るときにやる。
さらにさらに頭皮運動もやってます。
12 :1:2010/01/26(火) 23:32:51 ID:lbxKiPst
使用2日目。
自分は乾燥肌(頭皮は脂性)なんですが風呂上がりに粉ふかなくなりました。
これは意外な効果w
13 :1:2010/01/28(木) 18:57:07 ID:Mv780AYU
上げさせてもらいます。
ってかもっとプラセンタの情報交換しましょうよ。
ハゲのみんなはプラセンタに興味無しなの?
副作用ほぼ無し、肝臓にも良い。
もちろんプラセンタだけで完全回復は無理だと思いますけど。
14 :1:2010/01/28(木) 19:04:04 ID:Mv780AYU
最近ではきな粉豆乳もよく飲む。
少しだが筋トレもしているのでタンパク質の補給も兼ねて。
プロテインは筋トレした後にちょっと飲む。
東急ストアに黒豆きな粉なるものが売ってて、ちと高いが普通のきな粉より断然脂質が少ないので良いかも。
それとフィンペ300錠注文。
勃起力が足りなくなった気がしてたがチントレして頑張る。
15 :毛無しさん:2010/01/28(木) 22:32:03 ID:0DNhIUyO
プラセンタのんでるよ。効果あるのかな?
16 :毛無しさん:2010/01/30(土) 23:11:52 ID:6WXC3GD0
報告に期待!
17 :1:2010/01/31(日) 17:39:14 ID:eXVNe/t9
>>15
飲み始めてどのぐらいですか?あと製品名も教えて下さい。
>>16
まだこれと言った変化は感じられないですね。
強いてあげるなら顔の皮脂が少し減ったような感じもします。
18 :1:2010/01/31(日) 19:09:17 ID:eXVNe/t9
最近、LEDにも興味が出てきた。
赤色と青色が良いらしい。
どっかで安いの買ってくる。
19 :1:2010/01/31(日) 22:21:38 ID:eXVNe/t9
酒、タバコやらないけどお菓子大好きでしょっちゅうお菓子ばっかり食べてる。
やっぱり砂糖って良くないよね。
これからお菓子はせんべいにしようかな。
20 :1:2010/02/01(月) 09:40:40 ID:LBX+xyHz
フィンペ届いたけど飲むの躊躇。
フィナローションをダーマローラーで擦り込むだけで充分効果がある気がしてなりません。
ってか朝シャン時の抜け毛は相当減りました。
21 :1:2010/02/03(水) 18:26:26 ID:tGXuNIu7
仕事終わりにシャワー浴びるとめっさ髪が抜ける。
チン毛に短くて細い髪が大量についてるorz
睡眠時間少なすぎるからかな~。
22 :1:2010/02/04(木) 00:07:07 ID:ID6DUbty
フィンペ服用開始!!
23 :23:2010/02/04(木) 09:53:35 ID:duSv/kJe
楽天でプラセンタオーブ買いましたー。
週末届くので俺も報告します。
24 :1:2010/02/04(木) 13:18:28 ID:ID6DUbty
>>23
おお!よろしくお願いします。
25 :毛無しさん:2010/02/04(木) 14:47:51 ID:9zMA5BT2
頑張れ~
26 :1:2010/02/04(木) 20:36:22 ID:ID6DUbty
顔が脂っぽくなくなってきた気がします。
前は朝シャワー浴びても夕方にはテカテカになってたんですけど今は触ってもあまりテカテカしません。
あと寝付きが良くなりました。
布団に入っても1、2時間寝れないのが当たり前だったんですけど今はすぐ寝れます。
27 :1:2010/02/05(金) 10:54:27 ID:ffzJH9Bv
アゲさせてもらいます。
フィンペ早速昨日飲み忘れ。
適当にやっていきます。
>>19に書いたようにチョコやビスケットやケーキ、アイスなど砂糖の塊のようなお菓子を止めてせんべいかじってます。
あと揚げ物も極力控えてます。
意外にも全く苦痛に感じないです。
28 :23:2010/02/05(金) 16:19:52 ID:ilAXILUy
早く届かないかな。
こんな記事があった↓
プラセンタには薄毛(ハゲ) にも効果が期待できます。
薄毛(ハゲ)の原因にはホルモンの関係があるとされています。
そのホルモンは男性ホルモンのことで、男性ホルモンが過剰に
分泌されると頭の頭頂部の毛がはげるというのです。不思議な
ことになぜか耳の辺りから上の頭髪がはげるのです。
そういわれてみると、落ち武者のような頭になっていますよね。
バーコードのようなスタイルもそういえば、そんな感じです。
そして逆に耳より下の体毛は濃くなることが多いようです。
それもそういえばひげは濃くても頭が薄いといった人をよく
見かけるのも納得できませんか?
そこでプラセンタの持つ内分泌調節作用が注目されます。
内分泌調節作用とは過剰なホルモン分泌を抑え、逆に不足
するホルモンの分泌を促進しバランスを取るという作用です。
過剰になった男性ホルモンの分泌を抑制し、正常な状態に
近づけることで、ハゲに効果が期待できるというわけですね。
29 :毛無しさん:2010/02/06(土) 12:10:21 ID:Gk3YjNXw
>>17
すみません、なぜかずっと規制中で書き込めません。
今はネカフェからです、飲み始めて1ヶ月です、製品名はJBP(現時点で一番注射に近い効果があるそうです)
効果の方は今の所あまり感じませんし値段も高いのでスノーデン社のプラトップのほうが安いくて、量も多いいし
医薬品ですのでいいかなとおもっていたんですが、ドリンク系のプラセンタ配合量がサプリの比じゃないのことを知り
「リフティアEGプラセンタ」というドリンクにしました、所詮医薬品じゃないし効果がなければプラトップにしようと思います
話は変わりますが
30 :1:2010/02/06(土) 12:28:21 ID:ZLTv321H
>>28
ナイス記事ですね。
ますます期待してしまいますw
>>29
JBPだと自分が服用しているものと同じですね。
自分も最初は医薬品を狙ってたんですが
プラセンタの医薬品は第2類なので通販出来ず近所には売ってなかったので諦めました。
プラセンタのドリンクについてはこういう記事もありいまは静観しています。
またレポよろしくお願いします。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1325059038
31 :毛無しさん:2010/02/06(土) 12:56:40 ID:Gk3YjNXw
29です
近くに土曜日営業、遅くまでやっている病院を見つけたので、ドリンクの効果しだいで注射にしようと思います。
最初は週2、3回でそのうち週一回でもよくなるらしいですよ、ちなみに一回1000円でした
月に8回で8000円こっちのほうが値段も安く上がりますしなによりサプリとは比べ物にならないぐらい効果がありますから。
>>30
またドリンクのレポします。
サイト見れませんでした(涙)、簡単にでもいいで、お願いします教えていただけませんか?
32 :1:2010/02/06(土) 15:55:40 ID:ZLTv321H
>>31
すいません、これでどうでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325059038
週1なら自分も注射にしようかな。
33 :毛無しさん:2010/02/06(土) 18:54:11 ID:9CPceWhE
けんびしゃのドリンク買ってみた
良い感じなら内科で注射も考える
34 :1:2010/02/06(土) 21:52:11 ID:ZLTv321H
やっぱりフィンペ服用中止!
今日オナヌしたら半透明の水っぽいのしか出なかった。
フィンペは全部アルコールに溶かしてフィナローションにする。
次からプロスカー買って溶かす。
35 :1:2010/02/08(月) 11:07:38 ID:jwvinSpv
自作フィナローション本当に効果があるのか疑問。
アルコールで逆効果とかなったら怖い。
36 :1:2010/02/08(月) 13:57:46 ID:jwvinSpv
でも抜け毛が減ってるってことは効果あるんだよね。
仕事終わりの朝シャンで更に抜け毛が減っててびっくり。
ただ抜けてる毛が細い先細りの毛ばっかりでショック。
ノコヤシは大分前に止めてる。飲んでて良い感じがしなかった。
さっきナチュレアっていうシステイン、ビタミンC、ビタミンB6のサプリ買ってきた。
今日から服用開始。
さらに毎日5分、爪こすりをする。ヨガの一種らしい。
出来ることから少しずつ育毛体質にしていく。
37 :毛無しさん:2010/02/10(水) 10:46:11 ID:3kthR6yq
プラセンタって確かに効果あるけど、物にもよるね。首から上は女性ホルモンだから女性ホルモンの分泌がすかない
人は薄くなりやすいらしいです。私も色々試した結果今一番効果ありでお気に入りは、「美香ちゃんドリンク」なる
プラセンタドリンク。まず、美味しいから続くのですが、飲む美容点滴と言うだけの
事は有るなと言う感じ!作った美香ちゃんなる女性も46歳で中々ためになるブログも買い手いるから、大いに参考に
38 :毛無しさん:2010/02/10(水) 13:23:16 ID:/KxNPGvk
宣伝なら、もうちょっとちゃんとした日本語書けよ。
39 :毛無しさん:2010/02/10(水) 14:45:32 ID:Q9vFwU8k
昨日3回も抜いてしまった・・・orz
気持ちよかったから良いんだけど髪には良くないよね。
抜くと顔も一気にアホ面になる気がする。
>>37
良さそうですね。
46歳で自分のことを美香ちゃんなんてなかなか言えないもんです。
精神年齢も若返るんでしょうか?
興味深いです。
40 :毛無しさん:2010/02/10(水) 21:28:45 ID:PDhx7NvK
ハゲ板でもプラセンタスレあったんだが・・
プラセンタで男性型ハゲは直らんよ。
美容には効果あるけどね
41 :1:2010/02/10(水) 23:33:16 ID:Q9vFwU8k
>>39も1です。
>>40
確かにプラセンタだけで回復は無理だと思います。
ただ肌や肝臓には良いので髪を生やすきっかけくらいにはなるかもしれません。
5αリダクターゼを阻害するだけが育毛ではないと思います。
このスレが続く限りはレポしますので何か情報があったら教えて下さい。
42 :毛無しさん:2010/02/10(水) 23:50:35 ID:qkiSp9vj
俺もサプリでやろうかと思ったが、横も後ろも均一にスカってるから
ホルモン関係なさそうだし、意味ないかな
43 :毛無しさん:2010/02/11(木) 10:39:13 ID:ms5sgglh
バカ高い、プラセンタMDを続けて半年
目に見えた効果はない。
ただ、肌に関する効果は絶大だ、プルプルになる
芸能人がこぞって買うのもわかる。
そろそろ止めようかとも思うけど、顔が一気に老けそうで怖いw
まあ、髪薄くて、顔だけ若くても意味ないけどね・・・
44 :毛無しさん:2010/02/11(木) 12:25:32 ID:7I3bFET9
どういうタイプのハゲ?
45 :毛無しさん:2010/02/14(日) 10:00:02 ID:AANtoMmA
仕事終わった。最近ミス連発しすぎ。
プラセンタ服用開始して20日くらい。
ちょうど1箱無くなりました。
効果は背中や軽い湿疹のあった部分が綺麗になったくらいです。
やはりまだ髪にはなんの変化も無し。
ちょっと変だけど・・・スレを見てて色々実践したくなった。
いま家に風呂が無く、毎日シャワーなんですが
3月に風呂付きの部屋に引っ越しできるので半身浴します。
46 :1:2010/02/14(日) 13:18:01 ID:AANtoMmA
仕事辞めたいけど高卒の若造をここまで雇ってくれる会社もなかなか無いしな~。
47 :毛無しさん:2010/02/14(日) 22:43:56 ID:7FtiKNJu
>>41
俺は消えてしまったプラセンタスレによく書き込んでたんだけどね、
今年でプラセンタ注射し始めて5年目になるけど
髪は全く増えてないよ。
もしプラセンタで髪増やそうとしてんなら金の無駄だからやめたほうがいいと思うけど
まあ本人が納得するのが大事だからな。
48 :毛無しさん:2010/02/14(日) 22:47:05 ID:7FtiKNJu
あ、ちなみにプラセンタスレでフサになったって書き込みも
なかったよ。
まあ頑張ってください
49 :1:2010/02/15(月) 00:57:43 ID:BEgU6z6y
>>47
物凄く希望を打ち砕く書き込みありがとうございますorz
おっしゃる通り自分が納得出来るまでやってみようと思います。
元々、肌は汚くない方ですが最近めっちゃぷるぷるになってきたので髪に効果が無くても続けるかもです。
50 :1:2010/02/15(月) 01:22:51 ID:BEgU6z6y
>>47
物凄く希望を打ち砕く書き込みありがとうございますorz
おっしゃる通り自分が納得出来るまでやってみようと思います。
元々、肌は汚くない方ですが最近めっちゃぷるぷるになってきたので髪に効果が無くても続けるかもです。
51 :毛無しさん:2010/02/15(月) 12:21:23 ID:QhZPf5la
>>49
そう。
美容目的でならプラセンタ注射いいとおもうよ
円形脱毛症とかなら効果あるかも知れんけど
男性型には間違っても効果ないと思うから。
男性型で髪薄くなってんなら
今のところミノフィナ以外に対抗策ないと思う
52 :毛無しさん:2010/02/15(月) 18:23:58 ID:Z/MiDQ8A
俺、1か月前くらいから、
プロペシア、プラセンタ、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミン剤を服用。
髪質は良くなってる気がします。目覚ましいのは二重に戻ったこと。
何が良いのか分かりませんが、とりあえず、報告。
当方、酒たばこヘビーで、細毛の薄毛です。
53 :毛無しさん:2010/02/17(水) 13:33:46 ID:Yl7wrT/L
プラセンタの育毛効果が注目されないのは何故?
俺は髪が太くなってきたよ。
↓こんな記事もありました
http://ameblo.jp/placentalab/entry-10461010404.html
54 :毛無しさん:2010/02/22(月) 23:43:26 ID:2HBtaCNb
俺も給料入ったらプラセンタ始めるぜ
55 :毛無しさん:2010/02/23(火) 11:52:11 ID:ksy9lxTj
>>54
貧乏人しね
3000円も払えんのか
56 :毛無しさん:2010/02/23(火) 21:59:45 ID:oIusQMHP
>>55
お前が死ね糞ハゲ
57 :毛無しさん:2010/03/03(水) 19:49:17 ID:mWnK8v4e
3000円って随分安いの飲んでるな。
品質大丈夫かよ・・・
58 :毛無しさん:2010/03/04(木) 01:10:20 ID:nlqQf8zZ
俺は12000円の飲んでるぞ
>>55が一番貧乏ハゲでしたと
59 :毛無しさん:2010/03/04(木) 08:30:03 ID:zP/0GKTZ
言っとくけど、D○Cとかのは止めとけ、安いのは効果以前に毒みたいなもんだ。
60 :毛無しさん:2010/03/08(月) 23:22:34 ID:cCl/U1c3
プラセンタでふさふさになったって、ほんまでっかTVで美容外科医がいってたぞ
61 :毛無しさん:2010/03/08(月) 23:24:37 ID:XX/SN+hi
>>60
ブラマヨの小杉レベルからめっちゃフサ回復してましたな。
注射は1発2000円以上だってね。
どれくらいのペースで打つんだろうか?
62 :毛無しさん:2010/03/09(火) 10:13:37 ID:ByoIo+MJ
>>61
「週1で5年間打ってる」ってそのTVで先生が言ってた。
ただ47氏の発言を見ると…。
2年目か3年目あたりから「直接頭に注射」って言ってたがな。
63 :毛無しさん:2010/03/09(火) 10:16:57 ID:ByoIo+MJ
あ、それと他の育毛療法は一切やってなかったと先生は言ってた。
それに飲むプラセンタではなく、やはり注射が効果的だと。
直接頭にプラセンタを注射して3年以上の方がいたら、
是非効果を教えて下さい!
64 :毛無しさん:2010/03/09(火) 18:26:07 ID:+H3RR5ZB
確かに増えてるのかも知れないけど、あの先生後ろから見たらまだまだハゲレベルだったよ
5年うち続けてあれじゃあ微妙だな
肌には間違いなく効いてるのはわかった。肌ピカピカしてたよ
65 :毛無しさん:2010/03/09(火) 21:24:39 ID:aNfIr8X2
>>62
どうも。47です。
これは私見だけどね、
プラセンタで確かに薄毛が改善される可能性はあると思うんだよ。
ただね、効果があるのは円形性脱毛だとか、体の老化で起こる薄毛
とかであって、男性型ハゲには全く効果ないと思う。
頭に注射しようが毛根に注射しようが全く効かないと思うねw
今現在男性型ハゲに最も効果があるのはプロペとかのフィナ+ミノタブだと思う
まあ俺はそのミノフィナさえ効いていませんがww
66 :毛無しさん:2010/03/10(水) 02:28:33 ID:0TduwNR7
もし体にごく初期のガンとか出来てたら
凄まじいスピードで進む可能性とかはないのか?
67 :毛無しさん:2010/03/10(水) 10:04:01 ID:fWLz7iPc
頭に注射www
>>65
プロペはともかく、ミノタブも効果なし?
68 :毛無しさん:2010/03/10(水) 21:18:50 ID:+rYy3n0I
>>65
ほんの気持ち太くなったような気がしないでもない程度の効果があったよw
あと、脱毛したひげがまた生えてきたとか腕毛がこくなったとか
はっきしいって勘弁してほしい効果があった
ミノフィナスレで時々アップされる写真の人とかブログの人が信じられんよw
69 :毛無しさん:2010/03/10(水) 21:30:40 ID:iO/uXUUS
スポンジ脳が怖い
70 :毛無しさん:2010/03/10(水) 22:11:29 ID:YHJkN5af
IDEAスキャルプエッセンス
これをフィナ、ミノキセットがとうとう効かなくなってきた頭皮に
すり込んでみようかと思う。
というかプラセンタお勧めがあったら教えて!
71 :毛無しさん:2010/03/12(金) 12:06:08 ID:6ycj2Ygt
別の理由で注射をしたものだが、薄毛部分の髪にコシが出た
まだ始めたばかりなので楽しみがひとつ増えたよ。
72 :毛無しさん:2010/03/13(土) 20:34:46 ID:BKJejV51
注射ではないが、プラセンタオーブという
サプリを飲み始めたら頭皮の赤みが全く無くなった。
抜け毛が減ったし、髪に腰が出たから
プラセンタマジで期待できる。
業者ではないよ。
73 :毛無しさん:2010/03/13(土) 20:39:50 ID:HES/iRD/
注射以外はまがい物
業者じゃないよ
74 :毛無しさん:2010/03/14(日) 07:30:04 ID:jSEl89sS
頭の赤みならニゾラールシャンプーがオススメ!
業者じゃないよ
75 :test:2010/03/14(日) 18:50:26 ID:0USE6sET
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up114483.jpg
76 :毛無しさん:2010/03/14(日) 20:40:15 ID:YacGx32O
プラセンタで頭皮や顔の脂って減る?
77 :毛無しさん:2010/03/15(月) 06:55:59 ID:iG8m68Sk
まだやり初めだからわからない
体が楽になって、朝の目覚めは良い。
78 :毛無しさん:2010/03/18(木) 20:38:57 ID:RGqIm0Cf
>>31
だいたい、どこのクリニックで注射してもらっても1回1000円ぐらいが目安と考えていいのかな?
関西でいいクリニック知ってる人いませんか?
79 :毛無しさん:2010/03/18(木) 22:18:45 ID:KBGYCxsh
いや、1000円は随分安いな。
一回2000~3000円じゃね。もちろん何アンプルかにもよるが。
80 :毛無しさん:2010/03/19(金) 06:17:58 ID:T4eVPjdC
1A1100円でやってもらってるぞ?(3Aだと2100円)
81 :毛無しさん:2010/03/19(金) 15:12:27 ID:/Vm7eSFC
注射は、めんどくなって止めてしまう。
ハゲが理由で、週1~2回も通ってられんわ。
82 :毛無しさん:2010/03/19(金) 22:50:27 ID:+uTOvn+6
サプリとか飲む方がめんどいけどなぁ。
友達とメシ食ってる時とか忘れてしまう。
83 :毛無しさん:2010/03/21(日) 12:14:44 ID:rqZ9UaRp
>>80
1アンプルなら別に安くない。。だいたい2~3アンプル打つわけだから。
84 :毛無しさん:2010/03/21(日) 15:03:38 ID:C3Htf+z/
そもそも注射がいやだが...
85 :毛無しさん:2010/03/21(日) 17:24:52 ID:HBVC7scU
しかも筋肉注射だから痛いお
86 :毛無しさん:2010/03/22(月) 00:56:21 ID:QJEofo/U
肉体的な痛みがどうした
ハゲで心の方が痛いわ
87 :毛無しさん:2010/03/22(月) 06:31:23 ID:61Fe6TGO
倦怠感が酷くてプラセンタはじめた
目覚めがメッチャ良くなった。
髪のコシが出てきてチョット濃くなったと確かに思う。
でも髪のためだけに献血できない身体になるのもどうかなー?と思うので
他人には薦められない。
88 :毛無しさん:2010/03/22(月) 09:27:52 ID:CNdERYds
これって一度うったら、ずっとうたないといけないの?
やめたらリバウンドがあったり、肌や体調が不調になったりするの?
89 :毛無しさん:2010/03/22(月) 09:37:11 ID:2jCcLHLe
当たり前じゃんw
90 :毛無しさん:2010/03/22(月) 11:01:33 ID:61Fe6TGO
今が元気なら打つ必要はない
そもそも肝臓病治療の為の薬だっていう話だ
ケースバイケースだけど、やめても元気だって人は数人知っている
単なる美容目的で…やめといたほうがいい
91 :毛無しさん:2010/03/22(月) 11:05:23 ID:56Tcrd4Z
情弱だな・・・
92 :毛無しさん:2010/03/23(火) 07:47:27 ID:GaAEH67Y
俺は肝臓の病気があるから打ち始めたが他人には安易に薦めない
そういう話だよ。
で、オマケとして毛が増えたw
93 :毛無しさん:2010/03/23(火) 18:04:07 ID:VwuNgKTL
>>87
献血は、身内に対してなら本人の了承があればできるよ。
誰に輸血されるのか分からない状態の場合はダメなだけ。
94 :毛無しさん:2010/03/25(木) 11:52:27 ID:Z5eqU/if
それは知っているけど身内を危険にはさらせないだろ
自分は自業自得だけど
本来、肝臓病などの治療の為のものだって事を忘れちゃいけない
95 :毛無しさん:2010/03/25(木) 11:58:32 ID:4SjMgILh
情弱なのか、釣りなのか。
そして、>>1はどこに行ったのか?
96 :毛無しさん:2010/03/25(木) 19:51:20 ID:fmwESRAB
たまたま覗いたら落ちてなくてびっくり。
>>95
現状維持です。効果は湿疹が減ったのと寝付きが良くなったくらいですね。
この2つは目に見えて改善されました。
97 :毛無しさん:2010/03/26(金) 00:27:39 ID:mdw0uQPK
じゃあ、わざわざ試すほどのことはないのかな?
プロペに比べたらリスク少なそうだから試そうかと思ってたんだが。
98 :毛無しさん:2010/03/26(金) 01:12:21 ID:O6gN4ac9
まあ、ただのサプリだから、一度試して納得してみるのもいいんじゃないか。
まあ、プロペもあんまり期待しない方がいいけど。
99 :毛無しさん:2010/03/26(金) 14:02:31 ID:MgM+Icpl
フィナでも献血ダメって話じゃなかったか
100 :毛無しさん:2010/03/26(金) 22:57:45 ID:1MOcRKy/
>>97
プロペシア飲んでこそのプラセンタでしょ。
101 :毛無しさん:2010/03/27(土) 20:51:22 ID:fmCZwvAR
あぁプロペで痛めた肝臓をプラセンタで補うわけか。
でも、プロペは減退した性欲や勃起力が、服用やめても戻らないとか
読んで、手出す勇気ないな。
102 :毛無しさん:2010/03/27(土) 21:34:59 ID:X7cGMlRU
>>1も書くことなくなって、放置かw
プラセンタスレはこうして落ちて、また新参が立てるの繰り返し・・・
初期だけは期待の入り混じったレスで盛り上がる。
103 :毛無しさん:2010/03/28(日) 15:00:42 ID:1R7LujMf
サプリだけど、頭皮の炎症がなくなったかゆみが収まった。
増えてるかどうかは分からない。
なんか髪に艶がでた感じがする(6ヶ月使用)
あと体が元気になって肌が綺麗になったよ。
104 :毛無しさん:2010/03/28(日) 18:51:25 ID:UbBaCaFY
>>103
どのサプリ飲んでる?
105 :毛無しさん:2010/03/29(月) 19:00:37 ID:9QhgqOvX
>101
おれもスポーツでサプリ手を出しすぎた。肝臓が弱ってる....
まずは内蔵関係のホルモンバランスなのかな?
ちなみに今はサプリのせいかアトピーにもなっちまった。肌荒れに赤み。
プラセンタのローションをまず買った。よさげ。
106 :毛無しさん:2010/03/31(水) 19:37:38 ID:DASiA9bq
注射とサプリ飲むのだったら、注射の方が効くんでしょ?
107 :1:2010/04/04(日) 02:20:38 ID:1XdJYNUQ
新しいプラセンタスレができたのでアゲます。
自分はフィンペなど様々な育毛法を実践してるのでその効果も
多々あると思いますが最近特にM字の毛が長く伸びるようになったと感じます。
まだまだ本数も少なく細い毛ですが3cm以上伸びてる毛も多く明らかに産毛という状態は脱しています。
他には健康診断の結果が来まして肝臓、その他もろもろが大変良い結果でした。
プラセンタだけではなく日ごろ健康に気を使ってきた成果だと思いますがこれからもプラセンタを続けていきます。
いまは2~3カプセル/日くらい服用してます。たまに飲み忘れます。
高いものなのであんまりたくさんは飲めないです。
108 :毛無しさん:2010/04/04(日) 02:30:15 ID:pwwJaVOP
プラセンタって
人の胎盤が原料なの?
109 :1:2010/04/04(日) 08:12:31 ID:1XdJYNUQ
>>108
注射は人の胎盤です。
サプリは色々ですね。自分は豚のです。
110 :毛無しさん:2010/04/04(日) 15:21:12 ID:pwwJaVOP
豚ならいいけど
人はちょっと心配だったんですよ
異常プリオンとかありそうで
111 :毛無しさん:2010/04/04(日) 18:11:43 ID:xgx52sQf
プラセンタオーブいいね。安いし
112 :1:2010/04/07(水) 11:38:59 ID:Mp7YXe+i
>>111
ラエンネックの高いからそれに変更しようかな。
113 :毛無しさん:2010/04/09(金) 02:11:33 ID:jW0mpwGx
か
114 :毛無しさん:2010/04/09(金) 20:10:04 ID:mIqWBz85
豚・羊・馬など動物のプラセンタは・・・・・だぞ!
知らんよ!
115 :毛無しさん:2010/04/09(金) 20:46:32 ID:Iw0Po0pm
今までドリンクタイプを毎日飲んでたけど、
今日から病院でのヒトプラセンタ注射を開始しました。
116 :毛無しさん:2010/04/09(金) 22:24:04 ID:ekk5VKaX
>>114
詳しく教えてください。
117 :毛無しさん:2010/04/10(土) 00:00:52 ID:y8XKOCSo
このスレでは注射よりサプリ派の方が多いのか?
118 :毛無しさん:2010/04/10(土) 02:25:30 ID:lyjMGJ43
>>115
ドリンクタイプ止めた理由プリーズ。
ちなみに俺ドリンク。
飲み始めて一ヶ月、効果はまだ全然わかれへん
119 :毛無しさん:2010/04/10(土) 04:37:13 ID:a75mUCOl
プラセンタオーブきかん
片禿には無理かもね
太くもなってないかな
120 :毛無しさん:2010/04/10(土) 07:13:30 ID:mOPUrCjd
動物のほうが危険に決まってるのに
無知とは怖い
注射は日本人の健康な妊婦のみからだから基本的には安全。
それでも完全とは言えないから色々と言われているだけ
だって、美肌とかのために使う薬じゃないからねソモソモ。
肝臓病の人には本当に効果がある、そういう薬。
121 :毛無しさん:2010/04/10(土) 09:14:22 ID:SKdR00MD
>>120
じゃあフィナと併用すれば肝臓をいたわりながらフィナの効果も得られるわけだ。
122 :毛無しさん:2010/04/10(土) 13:52:23 ID:mpk38rvZ
>>120
上から目線で語る前に、
動物性プラセンタの危険性を「具体的に」教えてはくれまいか?
「決まってる」なんてあなた個人だけの常識でモノを語るのは如何なものか。
123 :毛無しさん:2010/04/10(土) 18:15:45 ID:wfOkChgp
ま、あれだ
薬とか言っちゃってる時点で(ry
124 :毛無しさん:2010/04/11(日) 01:46:51 ID:cvt8LZFA
>>120
人由来のプラセンタは
B型肝炎、ヤコブ病とかの危険性あるよ。
リスクについて説明の後、誓約書書かされるよ。
打ったことないんだね。
無知とは怖い
125 :毛無しさん:2010/04/11(日) 18:52:51 ID:Is/K7OZW
>>124
人由来のプラセンタにはB型肝炎ウィルスぐらいは除去されてるだろ?
126 :毛無しさん:2010/04/12(月) 08:04:51 ID:SApHUFwS
>>125
それが完全では無いから誓約書があるんじゃない?
でも、日本では発症例無いみたいだけど。
海外は知らん。
127 :毛無しさん:2010/04/12(月) 20:22:11 ID:76jb3/lc
俺ガリ細だったんだけど、サプリのみはじめたから筋肉がついた。
あと身長も1センチ伸びててびびったw
細胞を成長させて正常にさせるからこういう効果もあるのかね?
禿はいまだに治らんが抜け毛はすごい減った。
128 :毛無しさん:2010/04/12(月) 20:34:36 ID:A7aKXnO1
注射の方だけどアスリートの方にって書いてる病院のサイトもあった
129 :毛無しさん:2010/04/13(火) 13:04:05 ID:RznaN8De
これって生えるの?
130 :毛無しさん:2010/04/13(火) 20:34:30 ID:ac9U5IGK
プロペシア飲んで肝臓痛めてる人に良い
131 :毛無しさん:2010/04/13(火) 20:57:46 ID:v4E7JN8N
でも髪は生えない
132 :毛無しさん:2010/04/16(金) 13:29:30 ID:iVZe1ORW
アボルブ(デュタステリド)
133 :毛無しさん:2010/04/17(土) 07:30:57 ID:c+t+hJgC
>>127
>俺ガリ細だったんだけど、サプリのみはじめたから筋肉がついた。
>あと身長も1センチ伸びててびびったw
良かったらそのサプリのメーカーと商品名教えて
134 :毛無しさん:2010/04/17(土) 10:46:37 ID:Zs0b5nm1
牛肉喰っているだろ?
あれだって検査してても完全じゃないんだぜ
だから危険度は同じ
ってか、牛の方が危険ともいえる
じゃあなんでプラセンタの扱い(献血控えるよう勧告)がこんなんかというと
牛は「食べない」って選択肢ができるけど輸血は緊急事態だから。
危険を避ける努力をしているひとを巻き込むから。
でも牛肉バクバク喰ってるヤツはそんなの気にすることないって事よ。
135 :毛無しさん:2010/04/17(土) 13:56:40 ID:jOno0zA3
牛由来なんて、とうの昔に使用不可能なってるだろ
それに牛肉が危ないんじゃなくて、部位によるんだよ
バッカじぇねーの
136 :毛無しさん:2010/04/18(日) 10:02:13 ID:zH9sjJqo
>バッカじぇねーの
その言葉、そっくりお前に返すからもっと勉強してから威張れよな
情報の見方がピンポイントすぎるんだよ だから風評にまどわされる
さしずめ戦時下なら日本優位を信じて疑わないタイプだろ
危険な牛肉は加工品というベールに隠れて何ぼでも日本に入ってきている
日本で(注射として)使用されるプラセンタの方が元が少しはマシだな。
137 :毛無しさん:2010/04/18(日) 16:24:25 ID:eynm2HU/
ハゲ同士喧嘩すんなよ
醜い不毛の争いだな
俺、ハゲてないないというならメモ付きで頭髪画像晒してから言えよ
138 :毛無しさん:2010/04/18(日) 23:53:54 ID:zH9sjJqo
>137
マーズぅーカぁイーヨーリーハージーメーヨー!!!
139 :毛無しさん:2010/04/19(月) 00:23:14 ID:s/pe38TV
>>120の人、よっぽど悔しかったのかな。
動物のほうが危ないってのを教えてほしいんだけど?ソース希望
140 :毛無しさん:2010/04/19(月) 09:46:30 ID:SIaJOEf+
>139
120の言うことは正論だけど、ここで言ってもはじまらないと思う。
他人に安易にすすめられないから自己責任で理解できる人だけ使用すればいい
てか、病気治療のためのプラセンタだったら医師がちゃんと説明してくれる。
毛を生やそうとか美容目的で使用すべきじゃないでしょ!
141 :毛無しさん:2010/04/19(月) 10:29:36 ID:XFN8Qu6T
なんで
142 :毛無しさん:2010/04/20(火) 10:01:25 ID:cNnXYbJR
>141
噛付いてばかりいるヤツと同一かどうか知らないけど
関心があるなら少しは自分で色々と調べるべきですね。
逆らうクセのある人は、自力で調べたもの意外は信じないから
私もあえてここに詳しく書いたりはしない。
143 :毛無しさん:2010/04/20(火) 12:02:49 ID:UrjhdllP
>>140
いや、ただの栄養剤だと思うよ。
144 :毛無しさん:2010/04/20(火) 13:12:21 ID:cNnXYbJR
140だけど、近い書き込みで書き込まれているプラセンタって
注射で摂取するプラセンタのことだろ。
健康な日本人妊婦からのみ作られたものだから
健康食品レベル(豚とかもある)と違う。
それ限定でなければまた話は膨らむだろな。
145 :毛無しさん:2010/04/20(火) 20:16:13 ID:1xwrjx/j
ヒト成長ホルモンも経口だとあまり効果ないけど
注射なら効果てきめん
プラセンタはホルモンではないけど成長因子が多量に含まれてるってことで
注射は効果が大きいのかな
146 :毛無しさん:2010/04/20(火) 23:58:41 ID:clkD0Y/s
プラセンタでググると美容系のページばっかだけどな
147 :毛無しさん:2010/04/21(水) 00:12:50 ID:PralBO/g
注射の方はもともとは更年期障害、肝臓の治療用だしな(保険適用)
埋没療法はさらに強力らしいから、
難病治療の代替療法としてやってるところがあるけど枯れつつある技術
総合栄養剤ってのは間違いない
髪の成長への効果は疑問。肌が綺麗になるから頭皮もよくなるかもしれないがw
148 :毛無しさん:2010/04/21(水) 13:13:23 ID:uDeEbLmJ
嫁のプラセンタドリンク飲んで半年たつ。1つ体感は髪の毛の伸びが異常に早くなり
腰が出てきた。行ってる美容師に言われる。ちなみに40日で2.5cm伸びた。最近
男性用プラセンタドリンクも発売されたから変えようと思っています。
149 :毛無しさん:2010/04/21(水) 23:33:32 ID:ye5phGRv
>総合栄養剤ってのは間違いない
おいおい、どんな立場で何を根拠に偉そうにw
150 :毛無しさん:2010/04/24(土) 18:40:50 ID:ezzKfJJy
たまにプラセンタとビタミン剤混ぜているものがあるから
そのこと言ってんだな。
なんでも一緒くたにするヤツはどこにでもいるw
151 :毛無しさん:2010/04/25(日) 02:03:58 ID:4gHmsp5d
プラセンタ注射の値段皆さんは1回幾ら?
152 :毛無しさん:2010/04/25(日) 02:46:18 ID:nd6t1J4o
肝機能障害で保険効かせて2000円前後じゃなかったかな。
153 :毛無しさん:2010/04/25(日) 11:14:53 ID:Mbuzhft3
>>151
自分が言ってる病院は
自費、1アンプルの注射で、一回1750円。
初診料が2000円くらいだったかな。
まぁ、高いドリンクやサプリを毎日飲むよりはいいかな。
154 :毛無しさん:2010/04/25(日) 12:35:52 ID:lhfPBcz3
自分が行こうと思ってるところは2アンプルで1420円。
再診は980円らしいが、こんだけ安いと逆にやばいのかな?
155 :毛無しさん:2010/04/26(月) 08:56:25 ID:ArfYY4Iv
乳剤一本3000円
156 :毛無しさん:2010/04/26(月) 14:58:14 ID:FjKg+Pzw
食在王将
157 :毛無しさん:2010/04/27(火) 11:48:09 ID:76nA2B3K
>>152とか見る限り、無知なのに適当なこと言ってる奴多いな・・・
158 :毛無しさん:2010/05/01(土) 20:43:15 ID:o/RaF9n9
乳剤ってなんやねんw
159 :毛無しさん:2010/05/02(日) 00:07:33 ID:dNNEXddq
胎盤か…
160 :毛無しさん:2010/05/08(土) 21:14:27 ID:0Ouu6g3l
まあ、男性型薄毛には効果ないよ
若干の抑止力にはなるかもしれんが。
161 :毛無しさん:2010/05/08(土) 23:46:08 ID:VvStUM9M
抜け毛の毛根調べてもらったら
ストレス性の脱毛60%だった
俺みたいなのには効果あるんかもな
男性型はプエラリアとかの方がききそうな気もする
女性化したりホルモンバランス崩れてもしらんがw
プラセンタもリスクあるだろうし、どっちもどっちか
162 :毛無しさん:2010/05/09(日) 19:46:26 ID:PlvRo93F
プラセンタのリスクって具体的にどういったもの?
163 :毛無しさん:2010/05/09(日) 21:34:19 ID:pGuIqldd
サプリで豚プラセンタとか飲む方は問題ないのかもしれないけど
注射等になってくるとインフォームド・コンセントでヤコブ病や未知の病原体による
感染の可能性を完全に否定証明できないため、それらを説明されて
理解した上でて同意書に署名が必要になるよ
美容板の方では成長促進因子で細胞分裂が活性化されるなら
前借りしてるようなもんで若いうちから使ってると歳とってから影響でるかもしれないん
じゃないかなんてことを言ってる人もいる。
日本ぐらいでしかヒトプラセンタ注射なんてやってみたいだし、未知のことが多いよね
164 :毛無しさん:2010/05/12(水) 00:43:01 ID:Oe76N9AT
安くてオススメのプラセンタってない?
自分にはオーブさえ高くて手が出ないわ・・・
165 :毛無しさん:2010/05/12(水) 10:28:26 ID:1yha+qel
円形性脱毛とかにはきくんちゃう?
男性型にはきかんけど
166 :毛無しさん:2010/05/13(木) 11:42:54 ID:r6OWctRc
男性型は素直にミノフィナで
167 :毛無しさん:2010/05/27(木) 11:45:15 ID:88lFSB1W
終了
168 :毛無しさん:2010/07/05(月) 03:33:06 ID:ygGNV1vt
試しにサプリ飲んで1週間の変化だす。
1.昼間も眠いというかだるい
2.血圧が少し高めになった
3.体が少しむず痒い
4.性欲がなくなったような
5.肌が綺麗になったかも?
6.洗髪時の抜け毛が激減した
(洗髪時に毛が抜け 毛が激減した ・・ と読み間違えないで^^)
以上(笑)
169 :、:2010/07/07(水) 01:12:13 ID:5FUMqTJU
効果なし
170 :毛無しさん:2010/07/07(水) 23:54:09 ID:JirrnJR3
たんぱん
171 :毛無しさん:2010/07/13(火) 08:18:03 ID:P8aiCFkx
ストレス性とかで薄くなってる人ってストレスがなくなったら生えてくるんじゃないの?
知らんけど
172 :毛無しさん:2010/07/19(月) 19:16:30 ID:g9zIt3oR
予想通り、>>1は飽きて放り出したかw
173 :、:2010/07/20(火) 14:36:35 ID:HKQpKYdw
蕁麻疹みたいなのが2~3日後に出てきた。
174 :毛無しさん:2010/09/07(火) 12:07:26 ID:flD2cy+r
確実に抜け毛減ってきたよ
175 :、:2010/09/08(水) 00:48:25 ID:g5FFlIIl
気のせい
176 :毛無しさん:2010/09/08(水) 06:25:25 ID:DXye/GdB
まだ三週間だけど劇的に抜け毛減った。試しにやったら分かるよ。副作用もほとんど無いから。
177 :、:2010/09/08(水) 12:04:28 ID:g5FFlIIl
一週間に2回、2Aで今半年たったけど何ひとつかわらねぇ―
髪は緩やかに進行中、肌に期待してたのになんも変わらん~肌とかやっぱある程度の素質がないと綺麗にならんのだろうな。
178 :毛無しさん:2010/09/08(水) 15:03:45 ID:DXye/GdB
今、一週間に2A一回で効果あるんですけどね。そんなに個人差あるのかなぁ?
179 :、:2010/09/09(木) 00:53:06 ID:vs2xwE9A
効く人もいれば効かない人もいる。
180 :毛無しさん:2010/09/12(日) 01:43:50 ID:8qSw8f3C
プラセンタの美容液を頭皮にぬるってどう?
181 :毛無しさん:2010/09/12(日) 03:58:10 ID:FOTSzzDw
なんだっけ?
ミノキシ?
の方が効くんじゃね?
182 :毛無しさん:2010/09/12(日) 11:20:13 ID:yuWrPb9q
>>181
ミノキシジのことか?
183 :毛無しさん:2010/09/12(日) 11:25:11 ID:UZmjwpY7
誰かスノーデンのプラセントップ錠を飲んでる人いますか? 効果ありますか?
184 :、:2010/09/12(日) 12:14:42 ID:Yfx64j2x
この過疎っぷりを見て察しろ。
185 :毛無しさん:2010/09/12(日) 18:00:22 ID:OGhvkCgk
注射が効果ありますよ! 副作用もないし試してみなさい!
186 :毛無しさん:2010/09/12(日) 21:22:49 ID:Be9kvIYZ
今メールで来てたけどこれどうなんだろ!?
プラセンタって注射のことかと思ってたら飲むやつがあるらしいな
ホルモンバランスを正常にする ってめっちゃ惹かれるぞ・・
若くしてハゲと言うのはホルモンバランスがイカレとるし、自分でイカレとるのも納得なんだが
これでバランスを戻せれば抜け毛が減るんやろうな・・気になる
あれ?飲むとか思ったが育毛剤に溶かすとも書いてある どっちだ
ttp://www.revive-hair.com/placenta.html
187 :毛無しさん:2010/09/12(日) 21:53:15 ID:oXsaCG+v
くせぇ・・・臭過ぎるぜ・・・
なんなんだこの業者臭は・・・
188 :毛無しさん:2010/09/12(日) 22:20:37 ID:Be9kvIYZ
俺は業者ちゃうわいな。
そっからメールが来たさかい気になっただけやがいや。
プラセンタについてのマジレス頼む
189 :毛無しさん:2010/09/12(日) 23:43:47 ID:ydye+60F
ブタはダメ
人由来でないと効果が全然違う
190 :、:2010/09/13(月) 01:29:59 ID:O+WTWz5E
久しぶりに書き込みがあると思ったら、業者かよ。
191 :毛無しさん:2010/09/13(月) 01:47:45 ID:grdrGZAd
ちゃうゆうのにw
192 :毛無しさん:2010/09/13(月) 22:51:33 ID:okQh8UgN
注射が効く。
193 :毛無しさん:2010/09/23(木) 14:52:12 ID:l7UPEhtQ
かれこれ二ヶ月たちましたw抜け毛は気にならないくらいで髪もボリュームが出て濃くなってきましたw 今のまま順調に行けば完全体になれるかなぁ
194 :,:2010/09/24(金) 00:17:21 ID:zUJg4/Xr
過疎・・・
195 :1:2010/09/24(金) 01:23:34 ID:01FQA4r7
皆さん久しぶりです。
単刀直入に言うとプラセンタはAGAには効果が有りません。
ラエンネックのプラセンタをかなり飲みましたがさっぱりでした。
今はミノフィナに落ち着いてます。
196 :毛無しさん:2010/09/24(金) 21:40:44 ID:em5o5yyb
>>195 自分も飲むのは効かなかったですよ! 効くのは注射です!
197 :、:2010/09/25(土) 11:33:23 ID:mhSCKQ+g
なんでそんなに必死なんだ?
198 :毛無しさん:2010/10/01(金) 07:34:43 ID:jzkVFrgW
>>195
頭皮の脂性には効果あった?
199 :、:2010/10/02(土) 00:09:38 ID:zJmgI72t
ねえよ、プラセンタはほとんど製薬会社の宣伝ばっかりだから騙されんな!
200 :1:2010/10/02(土) 01:46:58 ID:Xzk3erLI
>>196、>>198
それは微妙だと思いますね。
自分が飲んでたのはラエンネックの医療機関でも配られてるバカみたいに高いプラセンタです。
ですが頭髪に効果は感じられませんでした。
多少なりとも変化があれば注射でも受けようとか考えますが。
プラセンタ買う金があるなら素直に塗りミノとプロペでも買った方が良いですね。
201 :毛無しさん:2010/10/14(木) 22:11:34 ID:EvNUKZb/
効いたぞ~
202 :毛無しさん:2010/10/16(土) 03:26:40 ID:VtfLaDmd
美容目的やら免疫強化とか、本来の保険適用の効果目的とか込みの人の方が向いてるでしょうね
頭髪のためだけには効果も不明だし、費用もかかるしね
203 :毛無しさん:2010/10/16(土) 07:13:23 ID:ejKdeAUy
頭に直接打ってくれるの?
204 :毛無しさん:2010/10/17(日) 05:51:52 ID:b88XnmzB
頭に効果アリナシにかかわらず、やった人って肌とかの違いは実感できてんの?
205 :、:2010/10/17(日) 12:32:23 ID:Xa8If/b7
頭にも肌にもたいした効果なし
206 :毛無しさん:2010/11/26(金) 23:08:01 ID:Mtigz683
一部の効かない人は諦めてリーブに頼れよw
207 :毛無しさん:2010/11/30(火) 08:35:25 ID:exXVwP8S
4ヶ月目だけど
なんとなく頭頂禿が微妙に復旧してるような気がする
完全復旧を夢見て気長に続けるてみようかと
208 :毛無しさん:2010/12/13(月) 02:04:37 ID:T5Y5b6XW
俺 今日 プラセンタ打ってきた(´ω`)
これから週1つづけます。
結果はこうご期待w
ちなみにプラセンタ2アンプル+にんにく注射(ビタミン)で3250
週1うとうとおもう
にんにく注射のせいかかなーり調子よいよ
209 :毛無しさん:2010/12/29(水) 21:04:43 ID:gKZ0YfrL
プラセンタ注射って全スカに効果ある?
生まれつきじゃない全スカ(自律神経系)で効果あるなら
打ちたい><
210 :毛無しさん:2010/12/30(木) 16:54:53 ID:JErnNEtp
>全スカ(自律神経系)で
すいません、自律神経系で全スカになるってよくある話しなんですか?
自律神経失調症もちの人で、たしかに全スカの人が身近にいるんですが、自律神経系が原因なんですかね
211 :毛無しさん:2010/12/30(木) 17:06:20 ID:9zsM2BVf
とりあえず父が禿だけど40代で自分は髪黒々。母方の血が効いてるのかも試練けど
212 :毛無しさん:2011/01/03(月) 07:47:22 ID:rLv3P/VJ
昔そう思っていた俺がいた
しかし・・
213 :毛無しさん:2011/01/03(月) 12:27:13 ID:IXnuQ8RJ
自律神経系とか効きそうな気もするね
更年期障害は保険適用だし
214 :毛無しさん:2011/02/25(金) 23:50:09.44 ID:Vj31EXpA
>>208
その後報告ないけどどうなった
215 :毛無しさん:2011/02/26(土) 17:37:37.30 ID:yFL66oKp
プラセンタ頭皮に直接打つところあるな
荒れは効きそうだが
216 :毛無しさん:2011/04/10(日) 21:34:56.64 ID:rIhnDyHs
伸びなくなったね…
217 :毛無しさん:2011/04/11(月) 11:31:44.95 ID:nfeULLQe
効き目の無い駄目な商品ばかりで嫌になる…
218 :毛無しさん:2011/05/09(月) 17:41:22.83 ID:fXo32i8t
>>208
今現在もやってるのかな
止めたときの落差が怖い
219 :毛無しさん:2011/05/19(木) 15:35:06.99 ID:3yKPVuPp
プラセンタはサプリもあるよ~
http://siteseeking.web.fc2.com/purasennta.html
220 :毛無しさん:2011/05/22(日) 18:12:54.52 ID:RGu+UraU
プラセンタはサプリの方が安上がりだと思うな。ただ、やはり注射ほど効果は期待できないかもしれないけど。
そのかわり、続けられる。
221 :毛無しさん:2011/05/24(火) 18:19:09.68 ID:EUGVjlD5
注射は病院行く手間も面倒だよな
222 :毛無しさん:2011/05/26(木) 12:20:03.08 ID:660ahcri
4ヶ月くらい続けてたけど、何の効果も無かったな~
223 :毛無しさん:2011/05/26(木) 18:03:36.65 ID:TL4/5GuR
プラセンタは効くらしいねっ(^ ^)
この人のBlogで掲載されてる自宅で金を
かけずに出来る育毛方はかなり参考になった!!
↓↓
http://jimmypage.seesaa.net/article/148807535.html
224 :毛無しさん:2011/05/27(金) 16:40:36.61 ID:5tT6x0XP
これ全く駄目だったわ。
打ってるときは、なんとなく効いてるような気がしてたが、
結果的には悪化してた。
肌にも効果があったようには思えない。
あまり過度な期待はしないほうがいい。
225 :毛無しさん:2011/05/28(土) 12:59:27.78 ID:NxaFjjGj
>>223
プラセンタ載ってないじゃん
226 :毛無しさん:2011/05/29(日) 01:10:41.04 ID:uSUPPNRn
貧乏なので安く注射を受けたいのですが 病院で更年期障害ですと言ったら保険効くのかな みなさんは適用外で注射されているのですか
227 :毛無しさん:2011/05/29(日) 23:26:54.93 ID:QReJ+Z3o
おっさんでも更年期になるとは言え、検査とかするだろうし
無理があるだろうね
素直に全額負担でやりなよ
228 :毛無しさん:2011/06/07(火) 19:18:17.24 ID:aZF4cIN1
>>226
私も貧乏ですが、実費で受けてますよ。
生まれつきの疾患の為に受けていますが、保険適用が無いから他にも治療してるしかなり苦しい。
229 :毛無しさん:2011/06/08(水) 21:41:54.38 ID:GOkmsSu5
加熱プラセンタは成長因子などが熱で破壊されてしまっていて
ほとんどただのアミノ酸注射みたいなものらしい
そこで、財界人やジャニーズタレント御用達のドーピングクリニック
辻クリニックの非加熱ヒトプラセンタ注射
非加熱なだけあって成長因子やホルモンがそのまま含まれていてよく効きそうだ
初診料20万って噂だけど
230 :毛無しさん:2011/06/09(木) 12:55:19.40 ID:RRh9nftw
その割りにスマップなんかの劣化ぶりは人並みだよな・・・
231 :毛無しさん:2011/06/11(土) 23:56:34.69 ID:hQ6rtKI8
でもキムタクなんかはかなり若々しくないか?っていうか異常じゃないか?あの年齢であの若々しさは
232 :毛無しさん:2011/06/17(金) 01:25:05.41 ID:Ptgub/8I
メイクというものを知らないのかな?
三十路を過ぎた女優のすっぴんなんて酷いものですよ。
233 :毛無しさん:2011/06/17(金) 01:55:28.17 ID:8AVNGNii
うん
234 :毛無しさん:2011/06/17(金) 11:38:28.90 ID:Q90AY4wp
みんなメイクしてる中でも若々しいんだからやっぱり若いんじゃないか?
235 :毛無しさん:2011/06/17(金) 14:09:10.77 ID:w8CPT/0O
最近おもったけど、ユキチカとエキチカを混同してる人がやたら多い。
236 :毛無しさん:2011/06/18(土) 18:30:48.18 ID:Hr5hDPdW
>>231
髪の多さは羨ましいけど、微妙にほうれい線とか出てきてるし顔の劣化は普通だと思う
237 :毛無しさん:2011/06/20(月) 23:34:34.03 ID:zBz1gsgS
キ〇〇クは夫婦で某エステで顔にコラーゲン注射打ちまくりらしいよ
因みに自分は35歳、皮膚科で更年期対策?で保険適用で500円弱で
プラセンタ打ち始めました、2回打ったところなので効果はまだ分からない
白髪がちょっとでも減るといいが・・
238 :毛無しさん:2011/06/21(火) 02:41:03.26 ID:huuNPdXM
>>237
経過レポよろ。
239 :毛無しさん:2011/07/07(木) 14:55:39.42 ID:qjAuTjbI
お尻に注射打ってます。
痛いからやめようかと。
240 :毛無しさん:2011/07/08(金) 20:41:28.61 ID:7lje7Ixd
なんで痛いと思うの?
241 :毛無しさん:2011/07/13(水) 18:41:54.80 ID:84tBA4T3
痛かったからだろ
242 :毛無しさん:2011/07/18(月) 11:18:14.00 ID:5elj5gjS
もみ足りないんだろうと思いますが
注射のあと何日も何日もケツ痛かったので。
243 :毛無しさん:2011/07/24(日) 21:37:25.00 ID:ZND1Nsre
よろしければもんでさしあげましょう
244 :毛無しさん:2011/07/25(月) 21:01:42.04 ID:u/SuP4P7
太っ腹
245 :毛無しさん:2011/07/26(火) 19:38:14.74 ID:lMeU+LgN
もみもみついでにケツにぶっといやつ一発ブチこんで差し上げましょう
246 :毛無しさん:2011/07/26(火) 19:39:35.14 ID:lMeU+LgN
MF3つこてるハゲはおらんのか?
247 :毛無しさん:2011/07/28(木) 23:38:07.30 ID:B0BeGBsR
いないズラ
248 :毛無しさん:2011/08/01(月) 12:56:29.61 ID:UjhXC17k
今回は左ケツに注射しました。
後よくもんだら大丈夫でした。
でも、じぶんのおいどって揉みにくいのよね。
249 :毛無しさん:2011/08/04(木) 13:25:27.82 ID:2xBPLE+j
よろしければもみもみしてさしあげましょう
かならずおメールください
250 :毛無しさん:2011/08/08(月) 16:18:04.04 ID:ClKiVUCY
自費 5000円の点滴
保険 500円の注射
点滴のほうが効く気がする。
251 :毛無しさん:2011/08/10(水) 03:16:19.80 ID:s/IAR72C
点滴は即効性があるが持続性がない
しかもショック起こすことがあって危険
252 :毛無しさん:2011/08/19(金) 01:32:00.22 ID:PBIsZsXh
点滴液をつくりおきしてるところがあるって
まえになんかで見てから不安
253 :毛無しさん:2011/08/31(水) 15:27:08.32 ID:lrAg1gr8
点滴までする理由が薄毛って哀しいな
肝機能障害とかならともかく
254 :毛無しさん:2011/09/02(金) 01:11:30.28 ID:+51l5jfR
頭髪についてはわからん
鼻毛・すね毛等の体毛は確実に早く伸びるようになった
耳毛が伸びてこないよう、加齢臭が早く出ないよう祈ってる
255 :毛無しさん:2011/09/17(土) 00:57:23.54 ID:rY1vh0V8
プラセンタって放射線検査してるの?
256 :毛無しさん:2011/09/22(木) 13:13:27.00 ID:tP9QN56T
>>195
業者乙
257 :毛無しさん:2011/09/25(日) 08:11:16.36 ID:HlFeTcaJ
利くプらせんたなんてあるの?
スポンサーサイト
| プラセンタ |